ちょっとブレイク-2・・・(10:09) 投稿日: 2021年4月9日2021年4月9日 投稿者: 長浜英信 225先物、ⅱ波がエクスパンディッドを描いていると考えます。 直近のb波のリーディングについて再考、b波トライアングル~c波スラストとのカウントがチャート内ラベリング。 大局的には、ⅲ波による急落直前の戻りと考えます。
エリ子 2020年10月21日返信 水星なのにあんな必死な奴ら日銀、笑います。真性チャーチストの先生にごめんなさい。 670売り→600買戻。コイツら見てるとちょい売りしたくなります。 2020/10/21/1030
エリ子 2020年10月23日返信 ドラマの展開は早いっすね(笑)。 アタシこういうの好き(^^)/ 動くのどっちも好き。(嫌いな人にはごめんなさいですが。) 先生のチャート作成分析ありがとうございます。素敵。美しい波たち。 先生が大変な時ほど先生大スキ。お疲れ様です。 毎日毎日先生の所に付き纏い煩いですからつまらない事書き込むのはやめときますね。 とりあえずお礼。1023/13:30
長浜英信 投稿者2020年10月23日返信 いやいや、たくさん書いて下さい!(笑)。 そろそろね、先物をやる人はいなく頃合いです。 事実、マザーズ銘柄をやっている方が楽しいモン!でしょうし(笑)。 最近の上下、ちょっと、肝心なタイミングで10円余計に上げたり、下げたりで泣かされますが、基本的に動く相場はワタクシも大歓迎(笑)。 ただしこれが現在はトレンドにならないので、チャチャっとチャチャっとやらないと結果、削られちゃいますケド(笑)。 でも心まで折られなければ「もう少し」で、「あー先物って楽すぃ~!」が来るかと(笑)。 そんな時が来たら、「討論会なんか見ても、儲からないよ!」って言ってやりましょう(笑)。
エリ子 2020年10月27日返信 与太子で〜す♫ 710の山で売りましたが今日の230まで持ちきれません! 〜なあんてど素人みたいなことを言って、 あ、先生にコラど素人のくせにって言われるかしら(笑)(笑) 〉「先物やる人いなくなる頃」 まあ、ショート、デイトレ、ちょい儲け、 チャート読みの練習には良い日々です♫ 皆んなで頭のトレーニングしましょう。 そして日銀の必死さを笑いながら。 だってmini dow 130くらいしか戻してないのに23,490 まで戻す。〜こういう見方はエリオット的には不健全かしら? 10 /27/15:27
長浜英信 投稿者2020年10月27日返信 いや、まぁ、日銀もやりたくてやっているわけでは決してありませんから、あまり悪く言うのも・・・(笑)。 黒田さんに言われちゃいますよ、「じゃ、オマイがニッポンの責任を負ってみろ!」って(笑)。 財政は出動しない、規制緩和はあさっての方向の緩和しかしない・・・やっている規制緩和は「パソナグループ」に有利に働く事ばかり。 移民と派遣社員の増大に注力します!ですか・・・(笑)。笑っていませんけどね。 「パソナ」=竹中はんという構図はもう、皆が知る所ですが・・・(笑)。 アベノミクスは「3本の矢」じゃなかったんか!?とは、黒田はんが決して口に出せない本音だと思いますよ・・・(笑)。 結局、金融緩和一本でやっている事自体に、極めて大きな不自然さを感じて久しいのですが(個人的に)、誰が何を目的にそうさせているんでしょうかねー(笑)。 それとも、考えに考えてこうしているとか・・・? おかしいですよ?、この国?(笑)。 それにしても株やる人は皆さん、日銀嫌いですねー(笑)。
エリ子 2020年12月2日返信 〉「現時点ではまだ、26,980円からの下落波形がChoppy(波が重なり合っている)であり、「上昇完了」を思わすには遠い状況。」(先生11:01) 例によって明け方起きていたんもんで、前なら26,980でショート小銭稼ぎを目論んだけど、ここんとこ強いんで流石にそれも⋯⋯⋯。Choppyかですか。11/30の26,890からのb波下落は衝撃波に見えたのに結局三波構成だし⋯⋯(^^)。
長浜英信 投稿者2020年12月2日返信 こんにちわ! 26,980円~26,680円は現時点、「衝撃波」とはなっていないように見受けられますね。 かと言って、このままエクステンションを起こすか、否かは判然としませんし・・・前のめりになれない状況ですか(笑)。 目先は26,860円~26,870円、26,900円~26,920円を超えるか、否かが注目ポイントかと。
エリ子 2021年2月3日返信 2/3夜のお返事読んでおりました。ありがとうございました♪ 寝られない時は相場が一番(笑)。ガンにも相場が一番です!(笑) 私の相棒が株はストレス掛かるから適当にしておけば、って言うけど そうは行かんぜ(笑)。止めてくれるなおっかさん。 日中は28,630ショート、500終了。おやすみなさ〜い(笑) ありがとうございました♪ 2/3/13:00
エリ子 2021年2月3日返信 株価見ようと目を覚ましたらビックリ⁉️ 上がってる。28720まで。てじまって寝たのが正解。 寅さんは月内に27,000切ると脳内で思っていたそうですが アタシも月内26,950までと思ってた。この前の想定は 当面27600〜300って書き込ませてもらいましたけど。 半ばグチ。また書き込みに来てしまいました。 年末年初にボコられて先生に教わった『エリオットの波動原理』を 読み直しました、はい。 また寝よ。2/3/18:10
長浜英信 投稿者2021年2月3日返信 ワタクシも今日はココまで、結構、ボコられていますよ(笑)。 まぁ、でも、気持ちが切れなきゃ、心が折れなきゃ、不思議と大丈夫なんです、これが(笑)。 ジョーみたいに真っ白に燃え尽きなければ・・・まぁ、何とか(笑)。 でも今晩、これでモッカイ、上げられたら・・・今晩はもう、「燃えたよぉ~真っ白に・・・」になっちゃいますかねー(笑)。
ぱぴぷぺぽん 2021年3月19日返信 いつも詳細で丁寧な解説を有り難うございます。 現在の波動の正体も少しずつですが、うっすらとですが見えてきたということでしょうか。 さて解説冒頭の以下の記述ですが、『下落幅×1.382』とあるのは『下落幅×0.382』ではないでしょうか? ご確認のほど、よろしくお願いいたします。 >225先物、安値は29,450円。この水準は30,320円以来の最初の下落(30,320円~28,870円)の下落幅×1.382の長さを30,090円から差し引いた水準、
長浜英信 投稿者2021年3月19日返信 これは、30,320円―29870円=450円幅、450円×1.382=621.9円幅、この長さを29,870円からの戻り高値30,090円から差し引く、30,090円-621.9円幅=29,468円が導かれます。 平たく言えば、仮に30,320円以来がa波~b波~c波であるならば、a波×1.382=c波の水準だよという事ですね。 ただし現時点、29,870円を超える事無く29,450円を再ブレイクするのであれば・・・いよいよ「30,320円からは5波動構成の下落が生じた」という事になりますね。 確率を別として、それが示現すればそれは「マイナークラスb波完了」を暗示する最初のサインですね。
水星なのにあんな必死な奴ら日銀、笑います。真性チャーチストの先生にごめんなさい。
670売り→600買戻。コイツら見てるとちょい売りしたくなります。
2020/10/21/1030
23,490円~23,660円までa波、23,500円までb波、23,680円までダイアゴナルトライアングルでc波・・・すか(笑)。
ドラマの展開は早いっすね(笑)。
アタシこういうの好き(^^)/
動くのどっちも好き。(嫌いな人にはごめんなさいですが。)
先生のチャート作成分析ありがとうございます。素敵。美しい波たち。
先生が大変な時ほど先生大スキ。お疲れ様です。
毎日毎日先生の所に付き纏い煩いですからつまらない事書き込むのはやめときますね。
とりあえずお礼。1023/13:30
いやいや、たくさん書いて下さい!(笑)。
そろそろね、先物をやる人はいなく頃合いです。
事実、マザーズ銘柄をやっている方が楽しいモン!でしょうし(笑)。
最近の上下、ちょっと、肝心なタイミングで10円余計に上げたり、下げたりで泣かされますが、基本的に動く相場はワタクシも大歓迎(笑)。
ただしこれが現在はトレンドにならないので、チャチャっとチャチャっとやらないと結果、削られちゃいますケド(笑)。
でも心まで折られなければ「もう少し」で、「あー先物って楽すぃ~!」が来るかと(笑)。
そんな時が来たら、「討論会なんか見ても、儲からないよ!」って言ってやりましょう(笑)。
与太子で〜す♫
710の山で売りましたが今日の230まで持ちきれません!
〜なあんてど素人みたいなことを言って、
あ、先生にコラど素人のくせにって言われるかしら(笑)(笑)
〉「先物やる人いなくなる頃」
まあ、ショート、デイトレ、ちょい儲け、
チャート読みの練習には良い日々です♫
皆んなで頭のトレーニングしましょう。
そして日銀の必死さを笑いながら。
だってmini dow 130くらいしか戻してないのに23,490
まで戻す。〜こういう見方はエリオット的には不健全かしら?
10 /27/15:27
いや、まぁ、日銀もやりたくてやっているわけでは決してありませんから、あまり悪く言うのも・・・(笑)。
黒田さんに言われちゃいますよ、「じゃ、オマイがニッポンの責任を負ってみろ!」って(笑)。
財政は出動しない、規制緩和はあさっての方向の緩和しかしない・・・やっている規制緩和は「パソナグループ」に有利に働く事ばかり。
移民と派遣社員の増大に注力します!ですか・・・(笑)。笑っていませんけどね。
「パソナ」=竹中はんという構図はもう、皆が知る所ですが・・・(笑)。
アベノミクスは「3本の矢」じゃなかったんか!?とは、黒田はんが決して口に出せない本音だと思いますよ・・・(笑)。
結局、金融緩和一本でやっている事自体に、極めて大きな不自然さを感じて久しいのですが(個人的に)、誰が何を目的にそうさせているんでしょうかねー(笑)。
それとも、考えに考えてこうしているとか・・・?
おかしいですよ?、この国?(笑)。
それにしても株やる人は皆さん、日銀嫌いですねー(笑)。
〉「現時点ではまだ、26,980円からの下落波形がChoppy(波が重なり合っている)であり、「上昇完了」を思わすには遠い状況。」(先生11:01)
例によって明け方起きていたんもんで、前なら26,980でショート小銭稼ぎを目論んだけど、ここんとこ強いんで流石にそれも⋯⋯⋯。Choppyかですか。11/30の26,890からのb波下落は衝撃波に見えたのに結局三波構成だし⋯⋯(^^)。
こんにちわ!
26,980円~26,680円は現時点、「衝撃波」とはなっていないように見受けられますね。
かと言って、このままエクステンションを起こすか、否かは判然としませんし・・・前のめりになれない状況ですか(笑)。
目先は26,860円~26,870円、26,900円~26,920円を超えるか、否かが注目ポイントかと。
2/3夜のお返事読んでおりました。ありがとうございました♪
寝られない時は相場が一番(笑)。ガンにも相場が一番です!(笑)
私の相棒が株はストレス掛かるから適当にしておけば、って言うけど
そうは行かんぜ(笑)。止めてくれるなおっかさん。
日中は28,630ショート、500終了。おやすみなさ〜い(笑)
ありがとうございました♪
2/3/13:00
さすが!
昨晩は軽く往復ビンタを食らってから寝ましたよ(笑)。
株価見ようと目を覚ましたらビックリ⁉️
上がってる。28720まで。てじまって寝たのが正解。
寅さんは月内に27,000切ると脳内で思っていたそうですが
アタシも月内26,950までと思ってた。この前の想定は
当面27600〜300って書き込ませてもらいましたけど。
半ばグチ。また書き込みに来てしまいました。
年末年初にボコられて先生に教わった『エリオットの波動原理』を
読み直しました、はい。
また寝よ。2/3/18:10
ワタクシも今日はココまで、結構、ボコられていますよ(笑)。
まぁ、でも、気持ちが切れなきゃ、心が折れなきゃ、不思議と大丈夫なんです、これが(笑)。
ジョーみたいに真っ白に燃え尽きなければ・・・まぁ、何とか(笑)。
でも今晩、これでモッカイ、上げられたら・・・今晩はもう、「燃えたよぉ~真っ白に・・・」になっちゃいますかねー(笑)。
いつも詳細で丁寧な解説を有り難うございます。
現在の波動の正体も少しずつですが、うっすらとですが見えてきたということでしょうか。
さて解説冒頭の以下の記述ですが、『下落幅×1.382』とあるのは『下落幅×0.382』ではないでしょうか?
ご確認のほど、よろしくお願いいたします。
>225先物、安値は29,450円。この水準は30,320円以来の最初の下落(30,320円~28,870円)の下落幅×1.382の長さを30,090円から差し引いた水準、
これは、30,320円―29870円=450円幅、450円×1.382=621.9円幅、この長さを29,870円からの戻り高値30,090円から差し引く、30,090円-621.9円幅=29,468円が導かれます。
平たく言えば、仮に30,320円以来がa波~b波~c波であるならば、a波×1.382=c波の水準だよという事ですね。
ただし現時点、29,870円を超える事無く29,450円を再ブレイクするのであれば・・・いよいよ「30,320円からは5波動構成の下落が生じた」という事になりますね。
確率を別として、それが示現すればそれは「マイナークラスb波完了」を暗示する最初のサインですね。
腰も入った買い方はいません、、、と言えます。
なぜなら少し踏まれても負けないからです。
売り煽りするつもりではないので悪しからず、感想です。
3/23 /1154
お見事!